ハグルの洋楽カラオケ~カタカナの歌詞で簡単に歌える~

80~90年代の洋楽をカタカナで歌ってみるブログ

さわやかな洋楽

ハグルの洋楽カラオケ~カタカナで簡単に歌える!~

洋楽カタカナ 英語カラオケ フレンチポップス シャンソン ラテン音楽 ドイツ語の歌 インドネシアポップス lagu Indonesia 60年代の洋楽 70年代の洋楽 80年代の洋楽 90年代の洋楽 ビートルズ ディズニーソング 美女と野獣 ライオンキング クラシック クリスマスソング ディスコ 感動する洋楽 ミュージカル 盛り上がる洋楽 かっこいい洋楽 楽しい洋楽 元気になれる洋楽 さわやかな洋楽 泣ける洋楽 ジムで聞く洋楽 気持ちよく歌える歌 子どもの歌 幻想的な洋楽 恋愛 洋楽 失恋 洋楽 雨の洋楽 動物の動画 いやされる動画 いやされる洋楽 励まされる洋楽 映画音楽 賛美歌 洋楽 デュエット Tiktok 洋楽 J-POP K-POP ヒーリングミュージック BGM アニソン EDM 24kGoldn Adele Alan Walker Ariana Grande Ava Max Avicii Aurora Bebe Rexha Billie Eilish Bon Jovi Bruno Mars BTS Camila Cabello Celine Dion Chappell Roan Coldplay Damiano David David Guetta Dua Lipa Ed Sheeran Elley Duhé Enya GAYLE Halsey HANA Harry Styles Janis Ian Jonas Brothers Jungkook Justin Bieber Katy Perry Kygo Kylie Minogue Lady Gaga Lana Del Rey Lauv Lil Nas X Linkin Park Little Mix Maisie Peters Måneskin Maroon5 Marshmello Meghan Trainor milet Nathan Evans Niall Horan Olivia Rodrigo ONE OK ROCK OneRepublic Post Malone R3HAB ROSÉ Sabrina Carpenter Sasha Sloan Salem ilese Selena Gomez Shawn Mendes Sia Simon & Garfunkel SixTONES Snow Man Stray Kids Susan Boyle Swae Lee SZA Taylor Swift The Beatles The Chainsmokers The Greatest Showman The Kid LAROI The Weeknd TOTO Zedd

1960年以前〜1980年代、最近の曲まで、耳に心地よい音楽をカタカナにしています。歌えるようになると、達成感だけでなく、ライブやコンサート会場でも、アーティストと一緒に歌うことで、更に一体感を感じることができます。 すでに多くの方にご覧いただき、…

Hachikō ハチコウをカタカナで歌ってみよう~藤井 風 Fujii Kaze~

シンガーソングライター、ピアニストの藤井風の、Hachikō (ハチコウ / ハチコー)をカタカナにしました。ハチ公という相棒に「どこへ行こう?」と問いかけながら歩む、自然体で、聴く人を静かな温かさで包みこむ歌です。大切な存在と共に過ごす時間が何より幸…

Prema プレマをカタカナで歌ってみよう~藤井 風 Fujii Kaze~

シンガーソングライター、ピアニストの藤井風の、Prema (プレマ)をカタカナにしました。Premaは、サンスクリット語で「愛」「至上の愛」を意味する言葉。歌詞の中では、人の名を呼ぶように、その愛に向かって呼びかけています。日常の小さいことも祈りに変え…

Love Like This ラヴ・ライク・ディスをカタカナで歌ってみよう~藤井 風 Fujii Kaze~

シンガーソングライター、ピアニストの藤井風の、Love Like This (ラヴライクディス / ラブライクディス)をカタカナにしました。言葉では足りないほどの愛。二度とない出会いに心震え、救われていく気持ちをまっすぐに歌った曲です。苦しみや孤独の中にいた…

Don't Say You Love Me ドント・セイ・ユー・ラブ・ミーをカタカナで歌ってみよう~BTS・JIN ジン~

BTSのJinの2ndソロアルバム「ECHO」に収録された、Don't Say You Love Me(ドントセイユーラブミー)をカタカナにしました。「Don't Say You Love Me」は、壊れゆく関係の中で、優しさすら痛みに変わる瞬間を描いた切ないバラード。「愛してる」とはもう言わな…

The First Time ザ・ファースト・タイムをカタカナで歌ってみよう~Damiano David ダミアーノ・デイヴィッド~

Måneskin (マネスキン) のボーカリスト、Damiano David (ダミアーノデイヴィッド) の、The First Time (ザ・ファースト・タイム) をカタカナにしました。過去にどれだけの刺激や快楽を経験しても、君と初めて出会った瞬間ほど心を震わせたものはなかった。人…

Pretty Little Baby プリティ・リトル・ベイビーをカタカナで歌ってみよう~Connie Francis コニ―・フランシス~

1961年に、Connie Francis (コニ―フランシス) が歌った、Pretty Little Baby (プリティリトルベイビー) をカタカナにしました。この軽やかなラブソングは、日本では、中尾ミエさんが「可愛いベビー」として日本語でカバーし、大ヒットしていますが、最近にな…

Slow Motion スローモーションをカタカナで歌ってみよう~Marshmello & Jonas Brothers~

マシュメロ(Marshmello)と、ジョナスブラザーズ(Jonas Brothers)のコラボ曲、Slow Motion(スローモーション)をカタカナにしました。メロディーは、ジョナス・ブラザーズならではのハーモニーに、マシュメロのエレクトロサウンドが加わり、洗練された仕上がり…

I Love You, I’m Sorry アイラブユー・アイムソーリーをカタカナで歌ってみよう~Gracie Abrams グレイシー・エイブラムス~

アメリカのシンガーソングライター、Gracie Abrams(グレイシーエイブラムス)のI Love You, I’m Sorry (アイラブユーアイムソーリー)をカタカナにしました。TikTokで共感を呼んだ「I Love You, I'm Sorry」は、後悔や和解をテーマにした曲。人生の不確実性や…

Dreamers ドリーマーズをカタカナで歌ってみよう~JUNGKOOK & Fahad Al Kubaisi~

2022年FIFAワールドカップの開幕を華やかに飾った公式ソング、Dreamers(ドリーマーズ)をカタカナにしました。「정국 Jung Kook (of BTS) featuring Fahad Al Kubaisi」Jung kook(ジョングク)とFahad Al Kubaisiが歌うこの曲は、前向きな思考と夢を信じる力を…

Running Wild ランニング・ワイルドをカタカナで歌ってみよう~BTS JIN ジン~

BTSのJinのソロアルバム「Happy」に収録された、Running Wild(ランニングワイルド)をカタカナにしました。ミュージックビデオは「地球滅亡」という極限の中でも、愛と日常の幸せを描いている作品。隕石が降ってくる中、愛犬と最後まで同じ場所を見つめ、互い…

I'll Be There アイル・ビー・ゼアをカタカナで歌ってみよう~BTS JIN ジン~

BTSのJinのソロアルバム「Happy」に収録された、I'll Be There(アイルビーゼア)をカタカナにしました。慌ただしい世の中を生きる人々に寄り添い、変わらずそばにいることを誓う温かなメッセージソング。笑顔や歌を通じて特別な瞬間を共有し、「いつでも君の…

Hanamizuki ハナミズキをカタカナで歌ってみよう~Hayley Westenra~

ニュージーランド出身の歌手、ヘイリーウェステンラ(Hayley Westenra)による、ハナミズキのカバーバージョン、Hanamizukiをカタカナにしました。原曲は、一青窈の5枚目のシングル「ハナミズキ」です。曲のタイトル「ハナミズキ」は、一青窈が学生時代に通っ…

Aiuta 愛唄 英語カバーをカタカナで歌ってみよう~BENI ベニ~

愛唄の英語カバー曲、BENI(ベニ)が歌う、Aiutaをカタカナにしました。原曲は、GReeeeN(グリーン)の3枚目のシングル曲「愛唄」です。愛唄はテレビ番組のエンディングテーマの他、TBS系ドラマ「ROOKIES」番宣CMソング、その他のCMにも多く使用されました。よく…

海の声〜voice of sea〜をカタカナで歌ってみよう~KAIKI カイキ~

海の声の英語カバー、KAIKI(カイキ)が歌う、海の声〜voice of sea〜をカタカナにしました。KAIKIは、カフェ、ホテル船上、ヨガとのコラボイベントなどで活躍するウクレレシンガー、優しい歌声と、癒されるウクレレの音色で支持されています。同じ歌詞でも歌…

One Way Ticket ワンウェイチケットをカタカナで歌ってみよう~ONE OK ROCK ワンオクロック~

ONE OK ROCK(ワンオクロック)の、One Way Ticket(ワンウェイチケット)をカタカナにしました。帰りたくてたまらない気持ちを「ワンウェイチケット」に例えた、切なくも温かい愛情が感じられる歌詞。愛する人と離れて過ごす孤独感が描かれ、離れたことで、一緒…

Something Just Like This サムシング・ジャスト・ライク・ディスをカタカナで歌ってみよう~The Chainsmokers & Coldplay~

ザ・チェインスモーカーズ(The Chainsmokers)とコールドプレイ(Coldplay)のコラボ曲、Something just like this (サムシングジャストライクディス)をカタカナにしました。2017年にリリースされ、一世を風靡した「Something Just Like This」は、共感できるテ…

4ever ボーイフレンド挿入歌をカタカナで歌ってみよう~Glen Check グレン・チェック~

韓国のオルタナティヴ・エレクトロバンド、Glen Check(グレン・チェック)の、4ever(フォーエバー/フォーエヴァー)をカタカナにしました。4EVERは、同性の恋愛リアリティーショー、ボーイフレンド(Netflix)の挿入歌。歌詞は、恋に落ちた相手への愛と、終わっ…

Dazed & Confused ボーイフレンド主題歌をカタカナで歌ってみよう~Glen Check グレン・チェック~

恋愛リアリティーショー、ボーイフレンド(Netflix)の主題歌、Dazed & Confused(デイズド・アンド・コンフューズド)をカタカナにしました。Glen Check(グレンチェック)は、韓国のオルタナティヴ・エレクトロバンド。Dazed & Confusedは、若かった頃の迷いや混…

Stand By Me★スタンド・バイ・ミーをカタカナで歌ってみよう~Benjamin Earl King ベン E.キング~

1961年に発表された、感動的なソウルバラード、ベンE.キング(Benjamin Earl King)の名曲、スタンドバイミー(Stand by Me)をカタカナにしました。愛と支え合いの大切さを美しく歌い上げ、1986年の同名の映画、スタンドバイミー(Stand by Me)の主題歌にもなっ…

Still★スティルをカタカナで歌ってみよう~Niall Horan ナイル・ホーラン ~

アイルランドのシンガー、ナイルホーラン(Niall Horan)のスティル(Still)をカタカナにしました。壊れかけた関係を見直し、相手に真実を伝え、愛を示そうとする決意と共に、正直になりたいと歌っています。Niall Horanは、ワン・ダイレクション(One Direction…

Sway My Way★スウェイ・マイ・ウェイをカタカナで歌ってみよう~R3HAB(リハブ) & Amy Shark ~

オランダ系モロッコ人のプロデューサーで世界的DJのリハブ(R3HAB 本名Fadil El Ghoul)と、オーストラリアのエイミーシャーク(Amy Shark)がコラボした、スウェイマイウェイ(Sway My Way)をカタカナにしました。R3HABはリハビリ(rehabilitation)の略(3を逆にし…

Love U Like That★ラブ・ユー・ライク・ザットをカタカナで歌ってみよう~Lauv ラウヴ~

ラウヴ(Lauv)の新曲、ラブユーライクダッツ(Love U Like That)をカタカナにしました。Lauv自身が自信作という「Love U Like That」は、耳に心地よいラブソング。Tiktokで使われているサビは、特に覚えやすいです。「君のすべてが僕を興奮させる。僕の理性は…

Single Soon★シングル・スーンをカタカナで歌ってみよう~Selena Gomez セレーナ・ゴメス~

2023年、最初の曲、セレーナゴメス(Selena Gomez)のシングルスーン(Single Soon)をカタカナにしました。Single Soonは、「もうすぐ独り身になるから、自分がしたいことをする」と明るく歌う、前向きなリスタートに最適な曲。最近の難しい曲が多い中、この覚…

Heaven★ヘブンをカタカナで歌ってみよう~ナイル・ホーラン Niall Horan~

アイルランドのシンガー、ナイルホーラン(Niall Horan)のヘブン(Heaven)をカタカナにしました。未来は不確かでも、今この瞬間はとても貴重だと歌うラブソング Heavenは、一方で、独断的なルールには従わないことを示しており、プレッシャーから解き放たれて…

Sunroof★サンルーフをカタカナで歌ってみよう~Nicky Youre & Dazy ニッキーユーア&デイジー~

カリフォルニア州オレンジカウンティ出身のニッキーユーア&デイジー(Nicky Youre & Dazy)が歌う、サンルーフ(Sunroof)をカタカナにしました。TikTokを中心に広がったSunroofは、暖かい日差しが感じられる洋楽。ドライブや、朝の始まりに最適な曲です。ニッ…

Lovin' You★ラヴィン・ユーをカタカナで歌ってみよう~Minnie Riperton ミニー・リパートン~

アメリカのシンガーソングライター、ミニーリパートン(Minnie Riperton)が1975年にリリースした、ラヴィンユー(Lovin' You)をカタカナにしました。Lovin' Youはロマンチックなラブソング。広い声域を持ったミリーリパートンがハイトーンで歌う、キャッチーな…

My Life★マイ・ライフをカタカナで歌ってみよう~Billy Joel ビリー・ジョエル~

アメリカのシンガーソングライターでピアニスト、ビリージョエル(Billy Joel)のマイライフ(My Life)をカタカナにしました。My Lifeは、1978年にリリースされたアルバム「ニューヨーク52番街」に収録されています。 ↓動画が表示されない場合は、こちらをクリ…

JAPONICA STYLE★ジャポニカ・スタイルをカタカナで歌ってみよう~SixTONES ストーンズ~

ストーンズ(SixTONES)のジャポニカスタイル(JAPONICA STYLE)の英語バージョンをカタカナにしました。聴く世代を選ばない、箏や三味線、尺八などの和楽器による和の情緒と疾走感が織りなす美しい曲です。「すべては変わっていっても僕たちは上を向こう、世界…

The Star-Spangled Banner ザ・スター・スパングルド・バナーをカタカナで歌ってみよう~アメリカ国家~

アメリカ合衆国の国歌「星条旗」スタースパングルドバナー(The Star-Spangled Banner)をカタカナにしました。The Star-Spangled Bannerは、オリンピックや開幕セレモニーで歌われるので、耳にする機会が多いアメリカ国家。力強い歌詞、メロディーの美しさは…