ハグルの洋楽カラオケ~カタカナの歌詞で簡単に歌える~

80~90年代の洋楽をカタカナで歌ってみるブログ

ラブソング

Winter Ahead(with PARK HYO SHIN)ウィンターアヘッドをカタカナで歌ってみよう~BTS V パク・ヒョシン~

BTSのVと韓国の実力派シンガーPARK HYO SHINが歌う、Winter Ahead(ウィンターアヘッド)をカタカナにしました。温かさと切なさが交差するWinter Ahead、冬の訪れとともに移りゆく季節を背景に、寄り添う二人を描いた歌詞が印象的です。アコースティックなギタ…

blue ブルーをカタカナで歌ってみよう~yung kai~

2025年の初めての洋楽カタカナは、Yung Kaiが歌う、blue(ブルー)を選びました。blueの歌詞は、愛する人への深い思いを描き、共に過ごす夢のような情景や永遠の絆を願うものですが、背景に、美しい自然の風景を感じさせ、穏やかさと切なさが絶妙に交じり合う…

number one girl ナンバーワン・ガールをカタカナで歌ってみよう~ROSÉ ロゼ~

BLACKPINK、ロゼ(ROSÉ)の初のアルバム「rosie」に収録された、ナンバーワンガール(number one girl)をカタカナにしました。「Number One Girl」は、心に響く、エモーショナルなピアノバラード。Roséが周囲の意見や反応に影響されながらも、崇拝と孤立の間で…

+Matter マターをカタカナで歌ってみよう~ONE OK ROCK ワンオクロック~

ワンオク(ONE OK ROCK)のアルバム「DETOX」の中の、+Matter(マター)をカタカナにしました。「+Matter」は、愛や人生の葛藤を綴り、自分の存在意義を問いかける曲。重い現実や恐れに向き合いながらも、希望を探し続ける姿を描いています。「君にとって自分は…

Kaede 楓 英語カバーをカタカナで歌ってみよう~BENI ベニ~

スピッツの「楓」の英語カバー曲、BENI(ベニ)が歌う、Kaedeをカタカナにしました。「楓」は別れの切なさと残された思い出を描いた美しい曲。BENIの透明感ある歌声が、時の流れや心の痛み、新たな道へ進む決意を繊細に表現しています。普遍的なテーマが響く一…

I'll Be There アイル・ビー・ゼアをカタカナで歌ってみよう~BTS JIN ジン~

BTSのJinのソロアルバム「Happy」に収録された、I'll Be There(アイルビーゼア)をカタカナにしました。慌ただしい世の中を生きる人々に寄り添い、変わらずそばにいることを誓う温かなメッセージソング。笑顔や歌を通じて特別な瞬間を共有し、「いつでも君の…

Supernova Love スーパーノヴァ・ラヴをカタカナで歌ってみよう~IVE & David Guetta~

韓国の人気ガールズグループ、IVE(アイヴ)が歌う、Supernova Love(スーパーノヴァラヴ)をカタカナにしました。誰もが一度は必ず耳にしたことがある、故 坂本龍一さんの美しくも切ないメロディー、戦場のメリークリスマス(Merry Christmas Mr. Lawrence)を、D…

Aiuta 愛唄 英語カバーをカタカナで歌ってみよう~BENI ベニ~

愛唄の英語カバー曲、BENI(ベニ)が歌う、Aiutaをカタカナにしました。原曲は、GReeeeN(グリーン)の3枚目のシングル曲「愛唄」です。愛唄はテレビ番組のエンディングテーマの他、TBS系ドラマ「ROOKIES」番宣CMソング、その他のCMにも多く使用されました。よく…

APT. アパトゥをカタカナで歌ってみよう~ROSÉ & Bruno Mars~

BLACKPINKのロゼとブルーノマーズ(ROSÉ & Bruno Mars)が初コラボした楽曲、APT.(アパトゥ)をカタカナにしました。(アパツ)「アパトゥ」とは韓国語で「アパート」を意味し、ロゼが友達と楽しむ飲み会ゲーム「アパトゥゲーム」に由来しています。印象的な歌…

Please Please Please プリーズ・プリーズ・プリーズをカタカナで歌ってみよう~Sabrina Carpenter サブリナ・カーペンター~

Sabrina Carpenter(サブリナカーペンター)の、Please Please Please(プリーズプリーズプリーズ)をカタカナにしました。Please Please Pleaseは、恋人に対する切ない思いと、自分のプライドと心を守りたい気持ちを表現したラブソング。女優としても歌手として…

One Way Ticket ワンウェイチケットをカタカナで歌ってみよう~ONE OK ROCK ワンオクロック~

ONE OK ROCK(ワンオクロック)の、One Way Ticket(ワンウェイチケット)をカタカナにしました。帰りたくてたまらない気持ちを「ワンウェイチケット」に例えた、切なくも温かい愛情が感じられる歌詞。愛する人と離れて過ごす孤独感が描かれ、離れたことで、一緒…

Diet Pepsi ダイエット・ペプシ をカタカナで歌ってみよう~Addison Rae アディソン・レイ~

アメリカのシンガーソングライター、Addison Rae(アディソンレイ)のDiet Pepsi(ダイエットペプシ)をカタカナにしました。ノスタルジックな1970年代のティーンエイジャーの衝動的な恋をイメージしたこの曲は、瞬く間にグローバルチャートにランクイン。ヴィン…

4ever ボーイフレンド挿入歌をカタカナで歌ってみよう~Glen Check グレン・チェック~

韓国のオルタナティヴ・エレクトロバンド、Glen Check(グレン・チェック)の、4ever(フォーエバー/フォーエヴァー)をカタカナにしました。4EVERは、同性の恋愛リアリティーショー、ボーイフレンド(Netflix)の挿入歌。歌詞は、恋に落ちた相手への愛と、終わっ…

Die With A Smile ダイ・ウィズ・ア・スマイル をカタカナで歌ってみよう~Lady Gaga & Bruno Mars~

Lady Gaga(レディ・ガガ)とBruno Mars(ブルーノ・マーズ)のソウルロックデュエット、Die With A Smile(ダイウィズアスマイル)をカタカナにしました。Die With A Smileは、別れの夢を見たブルーノマーズが、レディーガガへの深い愛に気づくところから始まり、…

Sweetest Tune★スウィーテスト・チューンをカタカナで歌ってみよう~Travis Japan トラビスジャパン~

Travis Japan(トラビスジャパン・通称トラジャ)の、Sweetest Tune(スウィーテストチューン)をカタカナにしました。Sweetest Tuneは、メンバーの松田元太が出演する、テレビ朝日系オシドラサタデードラマ「東京タワー」の挿入歌です。Travis Japanは、演技力…

BIRDS OF A FEATHER バーズ・オブ・ア・フェザーをカタカナで歌ってみよう~Billie Eilish ビリー・アイリッシュ~

Billie Eilish(ビリーアイリッシュ)の、BIRDS OF A FEATHER(バーズオブアフェザー)をカタカナにしました。アルバム「HIT ME HARD AND SOFT」に収録された、この曲は、儚く、深い愛と絆を歌ったラブソング。Birds Of A Featherは、同じ魂を持つ者は、互いに見…

Espresso エスプレッソをカタカナで歌ってみよう~Sabrina Carpenter サブリナ・カーペンター~

アメリカの女優でシンガーの、Sabrina Carpenter(サブリナカーペンター)が歌うEspresso(エスプレッソ)をカタカナにしました。韻を踏むのが楽しく、とても歌いやすい曲です。歌詞は、恋人が自分のことを夜も眠れないほど想っている様子を描いており、自分の魅…

Lose My Breath(Feat. Charlie Puth)ルーズ・マイ・ブレス をカタカナで歌ってみよう~Stray Kids & Charlie Puth~

K-POPグループ、Stray Kids(ストレイキッズ / スキズ)と、Charlie Puth(チャーリー・プース)のコラボ曲、Lose My Breath(ルーズマイブレス)をカタカナにしました。歌詞は、相手との出会いや関係における真摯な感情と、その人が部屋に入ってくると息が詰ま…

Just The Way You Are★ジャスト・ザ・ウェイ・ユー・アーをカタカナで歌ってみよう~Bruno Mars ブルーノ・マーズ~

ハワイ生まれのシンガーソングライターで音楽プロデューサーの、ブルーノマーズ(Bruno Mars)が歌う、ジャスト・ザ・ウェイ・ユー・アー(Just the Way You Are)をカタカナにしました。カセットテープアートのMVでも知られている、Just The Way You Areは、愛…

FRI(END)S フレンズをカタカナで歌ってみよう~BTS V~

「FRIENDS」を「END」したい気持ちを綴った、BTS・VのFRI(END)S(フレンズ)をカタカナにしました。歌詞は、友人と恋人の間で揺れ動く感情と、その境界線の曖昧さを表現。長い間の友達関係を終わりにして、二人の関係をもっと発展させたい心を歌っています。創…

Really Like You リアリー・ライク・ユーをカタカナで歌ってみよう~규빈 GYUBIN ギュビン~

韓国の10代のアーティスト、Gyubin(ギュビン)のデビューシングル、Really Like You(リアリーライクユー)をカタカナにしました。恋に落ちる過程と喜びをキュートに表現した歌詞と、ポジティブで可憐な声が重なる「Really Like You」は、長い間、バイラルトッ…

Made For Me★メイド・フォー・ミーをカタカナで歌ってみよう~Muni Long マニー・ロング~

Muni Long(マニーロング / ムニロング)が歌う、Made For Me(メイド・フォー・ミー)をカタカナにしました。Made For Meは、かつてないほど彼女を理解してくれるパートナーについて歌った、ロマンチックなR&Bピアノバラード。歌詞は運命的で純粋な愛を描き、円…

It Will Rain★イット・ウィル・レインをカタカナで歌ってみよう~Bruno Mars ブルーノ・マーズ~

アメリカのシンガーソングライター、ブルーノマーズ(Bruno Mars)が歌う、イットウィルレイン(It Will Rain)。個人的にも大好きな曲で、ブルーノマーズと一緒に歌う感覚でカタカナにしていたものです。It Will Rainは、映画「トワイライト・サーガ ブレイキン…

What Makes You Beautiful★ホワット・メイクス・ユー・ビューティフルをカタカナで歌ってみよう~ワン・ダイレクション~

イギリス・アイルランド出身のバンド、One Direction(ワンダイレクション)の、What Makes You Beautiful(ホワットメイクスユービューティフル)をカタカナにしました。What Makes You Beautifulは、一人で歌っても大勢で歌っても楽しい、元気になれる曲。ワン…

Stand By Me★スタンド・バイ・ミーをカタカナで歌ってみよう~Benjamin Earl King ベン E.キング~

1961年に発表された、感動的なソウルバラード、ベンE.キング(Benjamin Earl King)の名曲、スタンドバイミー(Stand by Me)をカタカナにしました。愛と支え合いの大切さを美しく歌い上げ、1986年の同名の映画、スタンドバイミー(Stand by Me)の主題歌にもなっ…

Still★スティルをカタカナで歌ってみよう~Niall Horan ナイル・ホーラン ~

アイルランドのシンガー、ナイルホーラン(Niall Horan)のスティル(Still)をカタカナにしました。壊れかけた関係を見直し、相手に真実を伝え、愛を示そうとする決意と共に、正直になりたいと歌っています。Niall Horanは、ワン・ダイレクション(One Direction…

When I Was Your Man★ウェン・アイ・ワズ・ユア・マンをカタカナで歌ってみよう~ブルーノ・マーズ 君がいたあの頃に~

ブルーノマーズ(Bruno Mars)のウェンアイワズユアマン(Count On Me)をカタカナにしました。邦題は「君がいたあの頃に」。ブルーノマーズが有名になる前のリアルな失恋を歌った曲で、大切な女性を手放してしまった後悔を綴る歌詞は、女性でさえも共感でき、彼…

Take My Breath Away★テイク・マイ・ブレス・アウェイをカタカナで歌ってみよう~トップガン Berlin~

1986年の映画「トップガン(Top Gun)」の耳に残る挿入歌、ベルリン(Berlin)のテイクマイブレスアウェイ(Take My Breath Away)をカタカナにしました。トムクルーズとケリーマクギリスのラブシーンで流れていたシンセバラードです。 ↓動画が表示されない場合は…

Love U Like That★ラブ・ユー・ライク・ザットをカタカナで歌ってみよう~Lauv ラウヴ~

ラウヴ(Lauv)の新曲、ラブユーライクダッツ(Love U Like That)をカタカナにしました。Lauv自身が自信作という「Love U Like That」は、耳に心地よいラブソング。Tiktokで使われているサビは、特に覚えやすいです。「君のすべてが僕を興奮させる。僕の理性は…

Seven feat. Latto★セブンをカタカナで歌ってみよう~JUNGKOOK ジョングク~

BTSのジョングク(JUNGKOOK)のソロ曲、セブン(Seven feat. Latto)をカタカナにしました。一週間ずっと、深い愛を君に捧げると歌う、熱いラブソング。アメリカ人ラッパーのラトー(Latto)がゲスト・ヴァースとして参加しています。アーティストの歌い方に合わせ…