1960年以前〜1980年代、最近の曲まで、耳に心地よい音楽をカタカナにしています。歌えるようになると、達成感だけでなく、ライブやコンサート会場でも、アーティストと一緒に歌うことで、更に一体感を感じることができます。 すでに多くの方にご覧いただき、…
ちゃんみなとSKY-HIが手がけたオーディション番組「No No Girls」から誕生したガールズグループ、HANA (ハナ) の TIGER (バッドラヴ / バッドラブ) をカタカナにしました。裏切られた痛みは、時間が経っても消えないもの。「許せない、でも恋しい」という相…
シンガーソングライター、ピアニストの藤井風の、Love Like This (ラヴライクディス / ラブライクディス)をカタカナにしました。言葉では足りないほどの愛。二度とない出会いに心震え、救われていく気持ちをまっすぐに歌った曲です。苦しみや孤独の中にいた…
1990年代、スウェーデンのグループ Rednex (レッドネックス) が歌った、Cotton-Eyed Joe (コットンアイドジョー) をカタカナにしました。(曲名は、コットンアイジョーと呼ばれることが多いですが、コットン・アイド・ジョーと表記されることもあります)。C…
Sabrina Carpenter (サブリナカーペンター) の、Tears (ティアーズ) をカタカナにしました。Tears は、家事やちょっとした気配りを「理想の愛情表現」にしてしまう、ユーモアにあふれた曲。セクシーな表現と日常のネタが絶妙に絡み合い、聴く人を笑わせなが…
ただ隣にいてくれる小さな存在を想う歌、You Stay (ユーステイ) をカタカナにしました。そっと寄り添ってくれるその存在が、どれほど心を満たしてくれるか。そのぬくもりは大きな力となって、一日をやさしく満たしてくれます。言葉はなくても、静かにそばに…
韓国の5人組グループ、CORTIS (コルティス) の、What You Want (ワットユーウォント) をカタカナにしました。CORTISは、力強いビートと突き抜けるエネルギーで、注目を一気に集めている、非常にポテンシャルの高いグループ。デビュー直後に、Spotifyのバイ…
1978年に発表された、Barry Manilow (バリーマニロウ) の代表曲 Copacabana (コパカバーナ) をカタカナにしました。ダンスフロアの煌めきと情熱、切なさが揃ったこの曲は、明るくキャッチーなメロディーと裏腹に、物語としても、とてもドラマティック。華や…
韓国のガールズグループ、TWICE (トゥワイス) の、THIS IS FOR (ディスイズフォー) をカタカナにしました。力強くキュートな掛け声で始まるこのアンセムは、「すべての女性たち」へのエール。仲間と一緒に盛り上がり、傷ついた心を解放していくポジティブな…
インドネシアの語バラード、Bila kau di sini (ビラカウディシニ) をカタカナにしました。愛する人と過ごす時間を紡ぎ、静かな夜に寄り添う、癒しの歌。やさしさと切なさが静かに溶け合います。歌詞に、日常会話で使われる語句が多いので、学習中の方にもお…
1965年の名曲、ママス&パパス (The Mamas & the Papas)の、California Dreamin' (カリフォルニアドリーミング) をカタカナにしました。日本では 「夢のカリフォルニア」という邦題で知られ、アメリカ西海岸の明るさや自由への憧れを、寒く灰色の冬の日に夢…
BLACKPINK、ロゼ(ROSÉ)の、Messy (メッシー) をカタカナにしました。Messyは、実際のF1グランプリが元になった、ブラッド・ピット主演の映画 (F1 / エフワン) のサウンドトラック、F1 THE ALBUMからの先行シングル。触れた瞬間、息が詰まるほどの熱を感じさ…
佐藤健主演のNetflixドラマ「グラスハート」で流れる劇中歌 Lucky Me (ラッキーミー) をカタカナにしました。TENBLANK (テンブランク) の1stアルバム「Glass Heart」に収録されており、ライブ中止後に藤谷がファンに向けて配信で披露した特別な一曲です。全…
BLACKPINK (ブラックピンク) のLISAのソロデビューフルアルバム「Alter Ego ( オルターエゴ ) 」に収録された、DREAM (ドリーム) をカタカナにしました。Dreamは、東京での別れを胸に、夢や記憶の中でしか再会できない二人を描いた切ないラブソング。俳優の…
KPOPガールズ! デーモンハンターズ (KPop Demon Hunters) の劇中歌、What It Sounds Like (ホワットイットサウンズライク) をカタカナにしました。What It Sounds Likeは、壊れた自分や過去の傷を受け入れ、そこから生まれる強さと本当の声で、共に立ち上が…
HANAのROSEに続き、TIGERを歌って下さる方が多いので、Drop (ドロップ) もカタカナにしました。リスナーの心に響く圧倒的な熱量とエッジの効いたフレーズ、英語と日本語が軽やかに交錯し、タイトなビートにのせて放たれるフロウは、まるで舞台の上から真っ直…
来日 (25/08/16-08/17) が間近になった、Billie Eilish (ビリーアイリッシュ) の、WILDFLOWER (ワイルドフラワー) をカタカナにしました。WILDFLOWERは、忘れられない影と向き合い、愛と過去の狭間で揺れる心を描いた、ほろ苦く美しい曲。未練と葛藤が静かに…
ちゃんみなとSKY-HIが手がけたオーディション番組「No No Girls」から誕生したガールズグループ、HANA (ハナ) の TIGER (タイガー) をカタカナにしました。TIGERは、力強さと美しさが共存する、印象的なナンバー。魂で歌っているような声とリズミカルなビー…
サファイアのように輝く瞬間を、美しく描いたラブソング、Ed Sheeran (エドシーラン) の Sapphire (サファイア) をカタカナにしました。Sapphire は、国や文化の壁を超えて響く愛を祝福する楽曲。さまざまな文化の音楽的要素が溶け込んだ、サファイアという…
世界を魅了し続けるガールズグループ、BLACKPINK (ブラックピンク) のJUMP (ジャンプ) をカタカナにしました。「Jump」は、まるでステージを制圧するかのような無敵感と、カリスマ性を放つ一曲。他人に振り回されず、自由に走り抜ける姿勢と自信に満ちた歌詞…
怪獣8号の第二期のエンディングテーマ、Beautiful Colors (ビューティフルカラーズ from 怪獣8号)をカタカナにしました。人知れず心に傷を抱えながらも、戦い続ける人々を描く、「怪獣8号」の世界。モノクロの世界で生きているようでも、その内側には、誰…
KPOPガールズ! デーモンハンターズ (KPop Demon Hunters) の劇中歌、Rumi & Jinu (ルミ&ジヌ) のFree (フリー) をカタカナにしました。実際に歌唱しているのは、それぞれEJAE (イジェ)さんとAndrew Choi (アンドリュー・チェ)さんのお二人です。K-POPデーモ…
ノルウェー出身のオーロラ (AURORA) が歌う、You Can’t Run From Yourself (from "Kaiju no.8") をカタカナにしました。ユー・キャント・ラン・フロム・ユアセルフは、怪獣8号 第2期のオープニングテーマ。アニメや日本文化が好きだというオーロラが、日比野…
かわいいうさぎの歌、NoNoNo (ノーノーノー) をカタカナにしました。気まぐれで甘えん坊、でもちょっぴり強がり。 病院を全力で拒否したり、大好きなものを食べたのにお腹をこわしちゃったり…。 愛すべき小さな存在のかわいい毎日を、軽快なリズムで描きまし…
KPOPデーモンハンターズ (KPop Demon Hunters) の劇中歌、Saja Boys (サジャボーイズ) のSoda Pop (ソーダポップ) をカタカナにしました。K-POPデーモンハンターズは、2025年に配信されたNetflixのミュージカル・ファンタジー・アニメーションで、アルバムの…
BTSのJinの2ndソロアルバム「ECHO」に収録された、Don't Say You Love Me(ドントセイユーラブミー)をカタカナにしました。「Don't Say You Love Me」は、壊れゆく関係の中で、優しさすら痛みに変わる瞬間を描いた切ないバラード。「愛してる」とはもう言わな…
KPOPデーモンハンターズ (KPop Demon Hunters) の劇中歌、Saja Boys (サジャ・ボーイズ) のYour Idol (ユアアイドル) をカタカナにしました。K-POPデーモンハンターズは、2025年に配信されたNetflixのミュージカル・ファンタジー・アニメーションで、アルバ…
星野源プロデュースの、ルセラフィム (LE SSERAFIM) が歌う、Kawaii (Prod. Gen Hoshino) をカタカナにしました。Netflixシリーズ「My Melody & Kuromi」の主題歌「かわいい / カワイイ」は、どんな困難があっても、自分と仲間を信じて前へ進むというメッセ…
KPOPガールズ! デーモンハンターズ (KPop Demon Hunters) の劇中歌、Huntr/x (ハントリックス) のGolden (ゴールデン) をカタカナにしました。物語は、ルミ、ミラ、ゾーイのガールズグループ「Huntr/x(ハントリックス)」が悪魔ハンターとして二重生活を送…
かわいいうさぎの歌、So Tiny (ソータイニー / かわいいさん) をカタカナにしました。小さな存在が愛おしい...そんなペットと暮らす人のための癒しの歌です。年を重ねても変わらない“かわいさ”を歌っていますが、「いくつ?」と聞かれて、寂しくなる飼い主の…