J-POP
1960年以前〜1980年代、最近の曲まで、耳に心地よい音楽をカタカナにしています。歌えるようになると、達成感だけでなく、ライブやコンサート会場でも、アーティストと一緒に歌うことで、更に一体感を感じることができます。 すでに多くの方にご覧いただき、…
シンガーソングライター、ピアニストの藤井風の、Hachikō (ハチコウ / ハチコー)をカタカナにしました。ハチ公という相棒に「どこへ行こう?」と問いかけながら歩む、自然体で、聴く人を静かな温かさで包みこむ歌です。大切な存在と共に過ごす時間が何より幸…
シンガーソングライター、ピアニストの藤井風の、Prema (プレマ)をカタカナにしました。Premaは、サンスクリット語で「愛」「至上の愛」を意味する言葉。歌詞の中では、人の名を呼ぶように、その愛に向かって呼びかけています。日常の小さいことも祈りに変え…
ちゃんみなとSKY-HIが手がけたオーディション番組「No No Girls」から誕生したガールズグループ、HANA (ハナ) の、Burning Flower (バーニングフラワー) をカタカナにしました。この曲は、個性的な声、音楽、パフォーマンスで、熱気で包み込むエネルギーを象…
ちゃんみなとSKY-HIが手がけたオーディション番組「No No Girls」から誕生したガールズグループ、HANA (ハナ) の BAD LOVE (バッドラヴ / バッドラブ) をカタカナにしました。裏切られた痛みは、時間が経っても消えないもの。「許せない、でも恋しい」という…
シンガーソングライター、ピアニストの藤井風の、Love Like This (ラヴライクディス / ラブライクディス)をカタカナにしました。言葉では足りないほどの愛。二度とない出会いに心震え、救われていく気持ちをまっすぐに歌った曲です。苦しみや孤独の中にいた…
佐藤健主演のNetflixドラマ「グラスハート」で流れる劇中歌 Lucky Me (ラッキーミー) をカタカナにしました。TENBLANK (テンブランク) の1stアルバム「Glass Heart」に収録されており、ライブ中止後に藤谷がファンに向けて配信で披露した特別な一曲です。全…
HANA (ハナ) のROSEに続き、TIGERを歌って下さる方が多いので、Drop (ドロップ) もカタカナにしました。リスナーの心に響く圧倒的な熱量とエッジの効いたフレーズ、英語と日本語が軽やかに交錯し、タイトなビートにのせて放たれるフロウは、まるで舞台の上か…
ちゃんみなとSKY-HIが手がけたオーディション番組「No No Girls」から誕生したガールズグループ、HANA (ハナ) の TIGER (タイガー) をカタカナにしました。TIGERは、力強さと美しさが共存する、印象的なナンバー。魂で歌っているような声とリズミカルなビー…
映画「鹿の王 ユナと約束の旅」主題歌、milet(ミレイ)の、One Reason(ワンリーズン)をカタカナにしました。「One Reason」は、miletが森の匂いや温度を感じながら書き、困難の中で繋がる命と愛のあたたかさを、深い想いで歌い上げています。たったひとつの「…
テレビ朝日系ドラマ「七人の秘書」のW主題歌のひとつ、milet(ミレイ)の、Who I Am(フーアイアム)をカタカナにしました。この曲は、デビュー曲「inside you」を手がけたONE OK ROCKのToruとの再タッグによるもので、力強さと繊細さをあわせ持つサウンドは印…
テレビ朝日のドラマ「スカイキャッスル」テーマソング、milet(ミレイ)の、We All Lie(ウィーオールライ)をカタカナにしました。原作の韓国ドラマ「SKYキャッスル~上流階級の妻たち~」の主題歌を歌った、하진(ハジン Ha Jin)のカバーです。独特のハスキーで…
ちゃんみなと、SKY-HIが手がけたオーディション番組「No No Girls」から誕生した7人組ガールズグループ、HANA(ハナ)が歌う、ROSE(ローズ)の英語部分をカタカナにしました。HANAは、卓越したパフォーマンスと独自のスタイルでデビュー前から注目を集め、2025…
ワンオクロック(ONE OK ROCK)のアルバム「DETOX」に収録されている、This Can’t Be Us(ディスキャントビーアス)をカタカナにしました。アルバムの中の曲はどれも秀逸なのですが、際立って心にささっていたのがこの曲でした。歌詞は「愛する人との別れが受け…
ワンオク(ONE OK ROCK)のアルバム「DETOX」に収録されている、Tropical Therapy(トロピカルセラピー)をカタカナにしました。Tropical Therapyは、日々のストレスや迷いから抜け出し、どこか遠くへ飛び立ちたいという願いを歌った曲。静かに心を蝕む、繰り返…
TBS系ドラマ日曜劇場「御上先生」の主題歌、ONE OK ROCK(ワンオクロック)の、Puppets Can't Control You(パペッツキャントコントロールユー)をカタカナにしました。「Puppets Can’t Control You」は、ドラマのテーマである「社会の不条理への一石」を体現し…
ワンオク(ONE OK ROCK)のアルバム「DETOX」の中の、+Matter(マター)をカタカナにしました。「+Matter」は、愛や人生の葛藤を綴り、自分の存在意義を問いかける曲。重い現実や恐れに向き合いながらも、希望を探し続ける姿を描いています。「君にとって自分は…
スピッツの「楓」の英語カバー曲、BENI(ベニ)が歌う、Kaedeをカタカナにしました。「楓」は別れの切なさと残された思い出を描いた美しい曲。BENIの透明感ある歌声が、時の流れや心の痛み、新たな道へ進む決意を繊細に表現しています。普遍的なテーマが響く一…
ニュージーランド出身の歌手、ヘイリーウェステンラ(Hayley Westenra)による、ハナミズキのカバーバージョン、Hanamizukiをカタカナにしました。原曲は、一青窈の5枚目のシングル「ハナミズキ」です。曲のタイトル「ハナミズキ」は、一青窈が学生時代に通っ…
愛唄の英語カバー曲、BENI(ベニ)が歌う、Aiutaをカタカナにしました。原曲は、GReeeeN(グリーン)の3枚目のシングル曲「愛唄」です。愛唄はテレビ番組のエンディングテーマの他、TBS系ドラマ「ROOKIES」番宣CMソング、その他のCMにも多く使用されました。よく…
海の声の英語カバー、KAIKI(カイキ)が歌う、海の声〜voice of sea〜をカタカナにしました。KAIKIは、カフェ、ホテル船上、ヨガとのコラボイベントなどで活躍するウクレレシンガー、優しい歌声と、癒されるウクレレの音色で支持されています。同じ歌詞でも歌…
ニュージーランド出身の歌手、ヘイリーウェステンラ(Hayley Westenra)による、涙そうそうのカバーバージョン、Nada Sou Souをカタカナにしました。涙そうそうは、涙がポロポロとこぼれるという意味。作詞を担当した森山良子さんが早世した兄への思いを綴った…
日本テレビの報道番組「news zero」のエンディングテーマ曲、ワンオク(ONE OK ROCK)のディストピア(Dystopia)をカタカナにしました。「ディストピア」の中で希望や喜びを見つけられるというメッセージが込められ、共に進んでいく姿を描いた感動的な一曲。混…
ONE OK ROCK(ワンオクロック)の、One Way Ticket(ワンウェイチケット)をカタカナにしました。帰りたくてたまらない気持ちを「ワンウェイチケット」に例えた、切なくも温かい愛情が感じられる歌詞。愛する人と離れて過ごす孤独感が描かれ、離れたことで、一緒…
ONE OK ROCK(ワンオクロック)のアルバム「残響リファレンス」に収録されている、Pierce(ピアス)の英語歌詞をカタカナにしました。Pierceは、愛する人との関係に伴う痛みを、繊細なピアノの旋律とアコースティックギターにのせて歌うバラード。愛の永遠を願い…
映画「キングダム大将軍の帰還」の主題歌、ONE OK ROCK(ワンオクロック)の、Delusion:All(ディリュージョナル、デリュージョン:オール)をカタカナにしました。まるで今の状況を反映しているような社会の分断と、腐敗した民主主義への失望とフラストレーショ…
Travis Japan(トラビスジャパン・通称トラジャ)の、Sweetest Tune(スウィーテストチューン)をカタカナにしました。Sweetest Tuneは、メンバーの松田元太が出演する、テレビ朝日系オシドラサタデードラマ「東京タワー」の挿入歌です。Travis Japanは、演技力…
Travis Japan(トラビスジャパン・通称トラジャ)の、T.G.I. Friday Night(ティージーアイ フライデーナイト)をカタカナにしました。TGIFは「Thank God It's Friday」の頭文字をとったもので、(今日は金曜日で良かった!神様に感謝)という意味です。Travis J…
ワンオクロック(ONE OK ROCK)が歌う、モンスターハンターNowのテーマソング、メイクイットアウトアライブ(Make It Out Alive)をカタカナにしました。「Make It Out Alive」は、ナイアンティック(Niantic, Inc.)とカプコンの「Monster Hunter Now」とのタイア…
IMP.(アイエムピー)のデビューシングル、CRUISIN’(クルージン または クルージング)をカタカナにしました。IMP.(アイエムピー)は、TOBE所属の日本の7人組男性アイドルグループです。 ↓動画が表示されない場合は、こちらをクリックしてください↓ https://you…