よく耳にする、あの曲。
歌詞が気になったこと、ありませんか?
そして、その曲が好きになって、何度も聞いていると、歌ってみたくなりませんか?
聞いたことのあるCM曲、耳に心地よい歌を聴きとって、カタカナにしました。
まず、カタカナで口が覚えるくらい歌ってみます。慣れたら、言語だけ見て歌ってみます。
すると不思議、いつのまにか歌えるようになっているんです。歌っているうち、外国語とカタカナが混ざり合う瞬間がおとずれます。
★最初は口パク
外国人だからといって、外国語の歌がすぐ歌えるわけではなく、タイミングや、アーティストの癖で、見たまま歌えないのは、日本語カラオケと同じです。
要はコツを覚えるだけ。カタカナは、最初の入口の部分なのです。
できれば、最初は、声に出さずに口パクで歌ってみて下さい。
その時、声を発しているつもりで口を大きく動かします(←顔を思いきり動かす感じ)。
そして、その後、声に出して歌ってみて下さい。いきなり歌うより、良い感じになっているはずです。(これをする理由は、最初から声に出して歌ってしまうと、つまずいた時、あきらめてしまったり、楽しくないと感じてしまうことがあるからです)。
最初は口パク。それがコツです。
★あなたの可能性を広げよう
歌うことのメリットがこれだけあります。
- スッキリして、よく眠れるようになる。
- カロリー消費され、気持ちも上がる。
- 表情筋を使うので、顔がしまる。
- 唾液の分泌が促され、ドライマウスを防ぐ。
- 年齢に関係なく、脳が活性化。
その他、自律神経が安定し、
副交感神経が優位になることが、医学的に証明されています。
誰にも昔と今があります。
自分が元気だった頃の曲を聴くと、楽しかった記憶がよみがえりませんか?
聞くだけでなく、歌えたら!
あなたのポテンシャルが上がり、可能性が広がります。
★他の歌はこちらです
foreign-songs.hatenablog.comforeign-songs.hatenablog.com
※ブログ内の、画像、文章の転載を固く禁じます。これらを発見した場合、著作権法に基づき、厳正なる対応をさせていただきます。