洋楽 デュエット
長い間、聞かれ続けてきた洋楽やCM曲、よく耳にする音楽をカタカナ変換しています。好きな曲に出会うと、聞いているだけでなく、一緒に歌いたくなるものですが、外国語の歌は、読めても簡単には歌えないところがあります。それでも歌ってみたい。そんな方の…
エルトンジョン(Elton John)と、デュア・リパ(Dua Lipa)が歌うデュエット曲、コールドナイト(Cold Heart)をカタカナにしました。この曲は、エルトンジョンにとって68作目の作品。全英シングルチャートで一位となった曲です。アニメーターRaman Djafariが描く…
実写版ディズニー映画、美女と野獣で、セリーヌディオン(Celine Dion)とピーボ・ブライソン(Peabo Bryson)が歌う、ビューティーアンドザビースト(Beauty And The Beast)をカタカナにしました。語り継がれる物語として、ベルと野獣(王子)の心の変化と愛を歌っ…
エドシーラン(Ed Sheeran)とテイラースウィフト(Taylor Swift)のデュエット曲、ザジョーカーアンドザクイーン(The Joker And The Queen)をカタカナにしました。The Joker And The Queenは、元同級生だったチェリー夫人に向けて、抒情詩のように歌うバラード…
アメリカのポップロックバンド、アゲインストザカレント(Against The Current)と、ワンオクロック(ONE OK ROCK)のTAKAが歌う、ドリーミングアローン(Dreaming Alone)をカタカナにしました。関係は既に壊れて終わっているのに、お互いにお互いの夢を見るのは…
オランダのDJでリミキサーのティエスト(Tiësto)と、コロンビア出身の、レゲトンやラテンポップにも定評があるカロルG(KAROL G)の、ドントビーシャイ(Don't Be Shy)をカタカナにしました。恥ずかしがらないで。人にどう言われても、自分は変わらない。遊ぶつ…
ユーロダンスのポップミュージックグループ、ベンガボーイズ(Vengaboys)の、ブン・ブン・ブン・ブン(Boom Boom Boom Boom!!)をカタカナにしました。部屋に君を呼んで、一緒に夜を過ごそうと歌う、ごきげんな歌。TikTokでもよく聞かれる曲です。タイミングを…
ギャランティス(Galantis)、デヴィッドゲッタ&リトルミックス(David Guetta & Little Mix)の、ハートブレイクアンセム(Heartbreak Anthem)をカタカナにしました。恋愛にはうまくいくこともいかないこともあるから、別れた後はこだわらず、恨みも持たないと…
マルーン5(Maroon5)がメーガンジースタリオン(Megan Thee Stallion)をフィーチャーした、ビューティフルミステイクス(Beautiful Mistakes)をカタカナにしました。Adam Levineが、彼の過去の行いで大切な人を失ってしまったことを振り返り歌った曲です。曲に…
シーアとデヴィッドゲッタ(Sia & David Guetta)の、フローティングスルースペース(Floating Through Space)をカタカナにしました。「あなたは何とか一日を乗り切った。毎日頑張ってきたんだ。私たちは宇宙に漂う砂粒のようなもの・・・」と歌っています。自身も…
マシュメロ(Marshmello)と、デミロヴァート(Demi Lovato)がコラボした、オッケーノットトゥビーオッケー(OK Not To Be OK)。大丈夫じゃなくても大丈夫だよ。と歌っています。自らも精神疾患などのメンタルヘルスの問題に悩み続けたデミ・ロヴァートが、マシ…
テイラースウィフト(Taylor Swift)のアルバム「フォークロア」に収録された、エグザイル(exile)をカタカナにしました。男性のパートを歌っているのは、フォークの重鎮、ボン・イヴェール(Bon Iver)です。我慢が重なって、最後を告げる女の人と、察することが…
映画、ミュージカル「オペラ座の怪人」の中で、クリスティーヌとラウルが歌う、シンクオブミー(Think of me)をカタカナにしました。Think of me は、クリスティーヌの幼なじみだったラウルとの恋の歌。オペラ舞台とドレス姿に変化する時の映像が美しい、印象…
映画、ミュージカル「オペラ座の怪人」の中で、ファントム(エリック)とクリスティーヌ・ダーエが歌う、The Phantom of the Operaをカタカナにしました。パリのオペラ座の地下に住む怪人と、怪人の声を天使と信じ成長してきたクリスティーヌ。オペラ座での出…
アリアナグランデ(Ariana Grande)と、ジャスティンビーバー(Justin Bieber)のコラボ曲、スタックウィズユー(Stuck with U・Stuck with you)をカタカナにしました。コロナ禍の、制限ある暮らしの中でも、前向きに過ごそうとする、広がり感がある歌です。↓動画…
ザ・チェインスモーカーズ(The Chainsmokers)と、アメリカのDJ、プロデューサーのイレニアム(Illenium)がコラボ。レノン・ステラ(Lennon Stella)をフィーチャーした、テイカウェイ(Takeaway)のカタカナ歌詞です。男女の、お互いの揺れる思いが、哀しく交差す…
2019年8月公開のディズニー映画、実写版「ライオン・キング」の「愛を感じて(Can You Feel The Love Tonight)」をカタカナにしました。1995年にエルトンジョンが歌った楽曲を、シンバ役のドナルド・グローヴァーと、幼なじみのナラ役のビヨンセが、デュエッ…
ショーンメンデスとカミラカベロ(Shawn Mendes & Camila Cabello)のコラボ曲、セニョリータ(Señorita)をカタカナに変換しました。グローバルチャートやSpotifyデュエット曲で最高位を獲得した、エモーショナルなメロディーは耳に残り、意外にも歌いやすい曲…
2019年6月のディズニー実写版アラジンの中で歌われる、ホール・ニュー・ワールド(A Whole New World)。アラジンとジャスミンが魔法の絨毯に乗ってデュエットするロマンチックな曲です。映画のエンディングで流れる、元ワン・ダイレクションのゼイン・マリク…
America's sweetheartと呼ばれて愛されている、テイラースウィフト(Taylor Swift)が、パニック!アット・ザ・ディスコのブレンドン・ユーリー(Brendon Urie of Panic! At The Disco)をフィーチャリングした「ME!」。ドライブ、ジム、ウォーキングなど動きの…
映画「アリー スター誕生」の挿入歌、レディーガガ(Lady Gaga)と、ブラッドリークーパー(Bradley Cooper)のシャロウ(Shallow)。うまくいっている時は変化を望み、悪い時は、自分が怖くなる。むなしさを埋めるのに疲れてないの?という歌詞は、レディーガガが…
2018年にリリースされた、K-391とアランウォーカーの、イグナイト(Ignite)。幻想的な歌詞とエモーショナルなメロディー。ノルウェーのシンガー、ジュリーバーガン(Julie Bergan)と、韓国のスンリ(Seungri)が歌い、独特の世界観を作りあげています。アーティ…
映画グレイテストショーマンの、アン(ゼンデイヤ)とフィリップ・カーライル(ザック・エフロン)の空中ブランコシーンで歌われる、Anne-Marie & James Arthurのリライトザスターズ(Rewrite the Stars)。身分の違う二人が恋に落ちるシーンが印象的なデュエット…
2017年のミュージカル映画、グレイテスト・ショーマンの中で、主人公のバーナム(ヒュージャックマン)とチャリティが歌う、ア・ミリオンドリームズ(A Million Dreams)。子どもの頃の出会いから、結婚後の二人が夢を語り、支え合う、のびやかで広がりのある曲…
1982年の映画、愛と青春の旅立ちの主題歌、アップ・ウェア・ウィー・ビロング(Up Where We Belong)。ジョー・コッカーとジェニファー・ウォーンズが歌った曲です。愛と青春の旅立ちは、士官学校で訓練を受ける主人公(リチャードギア)が、工場で働く女性(デブ…
1981年公開の映画、ENDLESS LOVEの主題歌、エンドレスラブ。歌っていたのは、ダイアナロスとライオネルリッチーで、大御所同士のデュエットは世界中で大ヒットとなりました。 ↓動画が表示されない場合は、こちらをクリックしてください↓https://youtu.be/kEj…
Somewhere Out There(サムホエア・アウト・ゼア)は、アメリカ物語の主題歌。リンダロンシュタット(Linda Ronstadt)とジェームスイングラム(James Ingram)のデュエット曲です。優しいメロディと、透明感のある歌声が心にしみ入ります。アメリカ物語は、ステ…
教会音楽のような、広がりのある曲、バージィのビューティフル(Beautiful)。カミラカベロ(Camila Cabello)をフィーチャリングした、Bazzi-Beautiful(Remix)です。あなたの欠点(不完全さ)を愛する。という歌詞が素敵な曲です。 ↓動画が表示されない場合…
全米アルバムチャート一位の、ザ・チェインスモーカーズのクローサー(Closer)。 The Chainsmokersは、アンドリュータガートとアレックスポールで構成された2人デュオ。Closerは、メンバーのアンドリューと、フューチャリングアーティストのホールジーが歌っ…
ディズニー映画、塔の上のラプンツェル(原題: Tangled)の中で、ラプンツェルとフリンが歌う、アイシーザライト(I see the light)。日本語のタイトルは「輝く未来」です。アーティストの歌い方等により、同じ単語でも聞こえ方が違う場合があります。予め…