1980年代の洋楽
1990年、アイルランドのミュージシャン、シネイドオコナー(Sinéad O'Connor)がカヴァーした、ナッシングコンペアーズトゥーユー(Nothing Compares 2 U) をカタカナにしました。Nothing Compares 2 Uは、1980年代にプリンス(Prince)が作詞作曲したバラードで…
1980年代の映画、フラッシュダンス(Flash Dance)の挿入歌、マイケルセンベロ(Michael Sembello)のマニアック(Maniac)をカタカナにしました。昼に溶接工、夜にダンサーの仕事を持つヒロイン(Jennifer Beals)が、とりつかれたように踊るシーンでかかる曲です。…
1985年に、ケイトブッシュ(Kate Bush)が歌った、ランニングアップザットヒル(Running Up That Hill)をカタカナにしました。Running Up That Hill(邦題は、神秘の丘)は、Netflixで配信されているドラマ、Stranger Things(ストレンジャー・シングス未知の世…
1982年、イギリスのロックバンド、ロキシーミュージック(Roxy Music)が歌った、モアザンディス(More than this)をカタカナにしました。ボーカルはブライアン・フェリー(Bryan Ferry)、邦題は「夜に抱かれて」。80年代の風を感じられる名曲です。「More than …
1986年に、ケニーロギンス(Kenny Loggins)が歌った、デンジャーゾーン(Danger Zone)をカタカナにしました。トムクルーズ主演映画、トップガン(Top Gun)の主題歌。キャッチーでエキサイティングな曲が再燃しています。一部歌いやすくしているところがあります…
イングランドのプログレッシブロックバンド、エイジア(Asia)が歌う、ヒートオブザモーメント(Heat Of The Moment )をカタカナにしました。1980年代のバブル期、駆け抜けるような爽快感で人気のあった曲。謝らないロッカーが謝るという、後悔と謝罪の曲であっ…
ロックの王道、トト(TOTO)のオールアスボーイズ(All us boys)をカタカナにしました。音の構成と力強さ、疾走感が気持ちいい一曲。MVでは、子どもから老齢(に扮した)TOTOが見られます。 ↓動画が表示されない場合は、こちらをクリックしてください↓ https://…
イングランドのプログレッシブロックバンド、エイジア(Asia)が歌う、ドントクライ(Don't Cry )をカタカナにしました。1980年代、疾走感のあるヒートオブザモーメント(Heat Of the Moment)と共に、大ヒットした曲です。 ↓動画が表示されない場合は、こちらを…
1984年のアメリカ映画、ゴーストバスターズ(Ghostbusters)の主題歌をカタカナにしました。歌っているのは、レイパーカージュニア(Ray Parker, Jr.)です。 ゴーストバスターズは1980年代に一世を風靡した、おばけ退治の物語。シールからマシュマロマングッズ…
ユーロダンスのポップミュージックグループ、ベンガボーイズ(Vengaboys)の、ブン・ブン・ブン・ブン(Boom Boom Boom Boom!!)をカタカナにしました。部屋に君を呼んで、一緒に夜を過ごそうと歌う、ごきげんな歌。TikTokでもよく聞かれる曲です。タイミングを…
アメリカ出身のロックバンド、トト(TOTO)のセントジョージ&ザドラゴン(St. George and the Dragon)をカタカナにしました。アルバム「Hydra」に収録された、曲、歌詞、曲の展開、間奏まで、ロックの王道を行くようなかっこいい一曲です。歌いやすさのため…
イギリスのミュージシャン、ハワードジョーンズ(Howard Jones)のニューソング(New Song)をカタカナにしました。1980年代によく聞かれていた曲で、その歌詞は現代にもあてはまる内容です。一緒に歌って違和感がないよう、できるだけ声をそのまま聞き取るよう…
イギリスのシンセポップグループ、オーケストラルマヌーヴァーズインザダーク(Orchestral Manoeuvres in the Dark)の、エノラゲイの悲劇(Enola Gay)。1980年代のニュース、CNNデイウオッチのテーマ曲として使用されていた曲です。MTVを観ていた世代の耳にも…
1984年、ティナターナー(Tina Turner)が歌って大ヒットした、ホワッツラヴゴットトゥドゥウィズイット(What’s Love Got To Do With It)を、カイゴ(Kygo)がリミックス。名曲が、更に洗練されて帰ってきました。カイゴは、この曲が全時代を通して、最も好きな…
1980年代、ジャニスイアン(Janis Ian)が歌った、ユーアーラブ(You are love)Toujours gai mon cher。ウイルス感染によりパンデミックとなった世界を描いた、角川映画「復活の日」のテーマ曲です。今の世界の予兆のような、小松左京原作の内容に加え、放浪姿…
1980年代のドラマー、パーカッション奏者のシーラE(シーライー)が歌った、グラマラスライフ(The Glamorous Life )をカタカナにしました。カメラ目線で、ドラムを叩き、スピンしたり、脚を立てたりするセクシーな映像に憧れ、釘付けになった人が数多くいまし…
1984年の曲、マドンナ(Madonna)のライクアヴァージン(Like a Virgin)をカタカナにしました。誰もが耳にしたことがある名曲です。★歌いやすさ、読みやすさを優先するため、t、d などの語尾の音は、カタカナ表記していない場合があります。微妙な「音の幅」に…
セクシーでロマンチックでシャイ、独特の気品と魔性を持ち合わせていたプリンス。1984年の、プリンス(Prince)主演のミュージカル映画、パープルレイン(Purple Rain)の主題歌です。 アイ ネヴァ メントゥ コージュー エニ ソーロウアイ ネヴァ メントゥ コージュー エニ ペーインアヌ ウォン ウォンテーッ トゥ…
1982年の曲、バーティヒギンズのキーラーゴ。カサブランカといい、キラーゴといい、バーティーヒギンズの歌は、情景が浮かび上がってくるようで、良かった時代と切なかった瞬間を同時に思い出させるようなところがあります。スマホのない、約束が重かった時…
1984年、アメリカのロックバンド、カーズ(The Cars)が歌った、ドライブ(Drive)。1980年代、ベストヒットUSAで、何度も聴かれていた曲です。当時のMVは歌詞にそった内容のものが多く、このDriveも、不安定な恋愛を表現。ゆったりとしたメロディーとは、うらは…
イギリスのアーティスト、アレクサンドラバーク(Alexandra Burke)が歌う、ハレルヤ(Hallelujah)をカタカナにしました。ハレルヤは、ヘブライ語やラテン語などに由来する言葉で、神への賛美を意味します。ハレルヤは、1984年にレナード・コーエンが発表した曲…
名曲「Born in the U.S.A.」と同名のアルバムに含まれている、ダンシン・イン・ザ・ダーク (Dancing In The Dark)。80年代、労働者スタイルで歌った、ブルーススプリングスティーンの力強い声と、優しげな顔に魅了された人は多く、最も偉大な100組のアーティ…
1986年に、アメリカのR&B歌手ライオネルリッチー(Lionel Richie)が歌った、セイユーセイミー(Say you say me)。ライオネルリッチーは、ダイアナロスとのデュエット曲「エンドレスラブ」でも注目された、80年代を代表するアーティスト。マイケルジャクソンと…
1984年、ボニータイラー(Bonnie Tyler)が歌った、ホールディング・アウト・フォー・ア・ヒーロー(Holding out for a hero)。山下真司主演のラグビー学園ドラマ「スクールウォーズ」の主題歌、麻倉未稀の「ヒーロー」の原曲です。この曲は、映画「ザ・スーパ…
1982年の曲、シカゴ(Chicago)の素直になれなくて(Hard to Say I'm Sorry)。映画「青い恋人たち」のサウンドトラックの他、三菱自動車やTOYOTAなど、車のCMでも何度か使用されてきたので、聞いたことがある方は多いかも。なつかしさを感じさせる曲です。日本…
イギリスのレゲエバンド、UB40(ユービーフォーティー)の、キングストン・タウン(Kingston Town)。1980年代の心地よい風を感じられる名曲です。UB40の楽曲には、失業等、社会問題を扱った歌詞が多いと言われており、バンド名は、イギリスの失業者給付金申請書…
1980年代に大ヒットし、2017年から、大阪府立登美丘高等学校ダンス部によるバブリーダンスで再燃したダンシングヒーロー。そのダンシングヒーローの原曲が、アンジー・ゴールドのEat You upです。荻野目洋子のダンシングヒーローの歌詞とは、内容が異なりま…
バーブラ・ストライサンドが歌った、ウーマン・イン・ラブ(Woman in love)をカタカナにしました。バーブラストライサンドは、アメリカの歌手、女優で、プロデューサー、映画監督でもあります。Woman in loveは大人の雰囲気。美しいメロディーと、愛する人を…
ワム!のケアレス・ウィスパー。ラストクリスマスなどと並ぶ!最大のヒット曲です。日本では、西城秀樹が「抱きしめてジルバ」という邦題で、郷ひろみが「ケアレス・ウィスパー」として、カバーしています。歌えると達成感がある歌ですが、スピードが速く、…
1982年頃に大ヒットした、ボーイズ・タウン・ギャングの君の瞳に恋してる(Can't Take My Eyes Off You)。誰もが耳にしたことのある曲ですが、原曲は、1967年にフランキーヴァリが発表したものです。最近では、TikTok発、サーフメサ(Surf Mesa)によるカバー、…