かっこいい洋楽
長い間、聞かれ続けてきた洋楽やCM曲、よく耳にする音楽をカタカナ変換しています。好きな曲に出会うと、聞いているだけでなく、一緒に歌いたくなるものですが、外国語の歌は、読めても簡単には歌えないところがあります。それでも歌ってみたい。そんな方の…
アメリカのR&Bシンガー、シザ(SZA)のアルバム「SOS」に収録されている、ノウバディゲッツミー(Nobody GeNobody Gets Me)をカタカナにしました。Nobody Gets Meは元婚約者への想いを伝えるエモーショナルなバラード。あなたといる時だけ、自分が好きになれる…
ベク アンド ウォーリン(BEK & Wallin)の、ストゥーレルヴトゥーサウザンドシックスティーン(Storeulv 2016)をカタカナにしました。Storeulv2016は、パリピが踊るダンス、やりらふぃー(CHERNOBYL2017)に続くルナルナダンスの元になった曲です。Storeulvは、…
アランウォーカー(Alan Walker)のリチュアル(Ritual)をカタカナにしました。私たちは戦争のために作られたわけじゃない、壊れないわけじゃないと歌っています。同じ歌詞でも、歌い方が異なる場合があります。 ↓動画が表示されない場合は、こちらをクリックし…
アロック&アランウォーカー(Alok & Alan Walker)のヘッドライト/ヘッドライツ(Headlights feat. KIDDO)をカタカナにしました。語尾を上げるヒーカップ(歌い方)がカッコイイ一曲です。比較的、歌いやすいフレーズに、メランコリックなメロディは、ビブラート…
メトロブーミン(Metro Boomin)、ウィークエンド(The Weeknd)、21サヴェージ(21 Savage)による、クリーピン(Creepin')をカタカナにしました。Creepin'は、2004年にマリオ・ワイナンズ (Mario Winans)が歌った~ I Don't Wanna Know~をリメイクしたものです。…
メーガントレイナー(Meghan Trainor)の、メイドユールック(Made You Look)をカタカナにしました。ブランド名がいくつも出てくる、この楽しい歌は、メーガントレーナー自身の出産体験によるもの。PTSDになるほどのボディイメージの問題を軽減し、セラピストの…
マイリーサイラス(Miley Cyrus)が、俳優リアムヘムズワース(Liam Hemsworth)との関係を歌った、フラワーズ(Flowers)をカタカナにしました。「私たちが建てた家が燃えた」という歌詞は、実際に起きたカリフォルニアでの火事を指していますが、二人の関係の終…
オランダのポップミュージックグループChipzが歌う、ワンオーオーワンアラビアンナイツ(1001 Arabian Nights)をカタカナにしました。(ワンオーオーワンナイト)2005年の、この曲はTikTokで大人気、歌詞も難しくなく、全世代で歌いやすい曲です。Arabian, Th…
アメリカのR&Bシンガー、シザ(SZA)のアルバム「SOS」に収録されている、キルビル(Kill Bill)をカタカナにしました。歌詞は怒りと無念さが漂う内容ですが、メロディ(特にサビの部分)はフレンチポップを感じさせる趣があります。歌い方や癖も含めて、そのま…
シーア(Sia)が歌う、エラスティックハート(Elastic Heart feat. Shia LaBeouf & Maddie Ziegler)をカタカナにしました。Elasticは、弾力のある、しなやかな、の意。Elastic Heart で、屈しない心を意味します。最近では、フィギュアの女子フリープログラムで…
テイラースウィフトのアルバム「Midnights」のリードシングル、アンチヒーロー(Anti-Hero)をカタカナにしました。「年をとっても賢くなれない、真夜中が午後のようになり欝になると、関係を絶ってきた人たちが部屋に立っている。一人になると、スマホ、PCが…
アイルランドを拠点とする作曲家、コームマッギネス(Colm mcguinness)が歌う、ドランケンセイラー(Drunken Sailor)をカタカナにしました。Drunken Sailorは、乗組員の多い大型船で歌われた、シーシャンティ(sea shanty)とも呼ばれた労働歌ですが、Colm mcgui…
ネイサン・エヴァンズ(Nathan Evans)の歌う、ドランケンセイラー(Drunken Sailor)をカタカナにしました。Drunken Sailorは、乗組員の多い大型船で歌われた労働歌、シーシャンティ(sea shanty)とも呼ばれています。「ウェラーマン」が好きな方にもおすすめの…
元はアイルランド民謡の、ドランケンセイラー(Drunken Sailor)をカタカナにしました。Drunken Sailorは、乗組員の多い大型船で歌われた労働歌。酩酊した船乗りをどうする?という内容です。帆を張り、錨を上げる時に、一斉に歌い上げるもので、シーシャンテ…
ショーン(SHAUN)のウェイバックホームWay back home(feat. Conor Maynard)をカタカナにしました。耳に心地いいWay back homeは、Tiktokでも人気。ロングヒットとなっています。アーティストの歌い方をそのままカタカナ化するようにしていますが、人の聞こえ…
リーグオブレジェンド(League of Legends)の公式テーマ曲、リルナズエックス(Lil Nas X)の、スターウォーキン(STAR WALKIN')をカタカナにしました。この曲は、2022年9月下旬~11月初めまで開催される国際大会の公式グローバルアンセム。リルナズは対戦型オン…
エド・シーラン(Ed Sheeran)とポケモン(Pokémon)のコラボ曲、セレスティアル(Celestial)をカタカナにしました。Celestialは、2022年11月発売のNintendo Switch用「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」の挿入歌。MVでは、エドの生活を手助けする…
サムスミス(Sam Smith)とキムペトラス(Kim Petras)が歌う、アンホーリー(Unholy)をカタカナにしました。「ママはパパが熱くなっているのを知らない、ボディショップで罪深いことをしている」という出だしで始まるUnholyは、不倫する男性を描いたダンスバンガ…
アメリカのプロデューサー、ギタリストでソングライターの、スティーヴレイシー(Steve Lacy)が歌う、バッドハビット(Bad habit)をカタカナにしました。口に出さず黙るという自分の悪い癖で、好きな人に手を出せなかった過去を後悔し、相手が再び近づいてきた…
デヴィッド・ゲッタ&ビービー・レクサ(David Guetta & Bebe Rexha)のコラボ曲、アイムグッド(ブルー)“I’m Good (Blue)”をカタカナにしました。I'm Good Blueは、ハイな気分のクラブチューン。エッフェル65(Eiffel65)の、Blue (Da Ba Dee)をサンプリングし、…
スノーマン(Snow Man)の、ジューシー(JUICY)をカタカナにしました。今風のR&Bでありながら、70~80年代のブリティッシュロックを感じさせるメロディがあり、途中で入る口笛も効果的。どこかノスタルジックな情景も想像させてくれる不思議な構成です。歌詞は…
2022年9月にリリースされた、ワンオクロック(ONE OK ROCK)のヴァンダライズ(Vandalize)をカタカナにしました。セガのソニックシリーズ「ソニックフロンティア」のエンディングテーマにも起用されたVandalizeは、切なさと疾走感が伝わる内容です。日本語バー…
イギリスのゴシックロックバンド、ザ・キュアー(The Cure)のフライデーアイムインラヴ(Friday I'm in Love)をカタカナにしました。月曜日から木曜日は君のことは考えないけど、金曜日は恋してると歌っています。ロバート・スミス(Robert Smith)は、この曲は…
ザ・チェインスモーカーズ(The Chainsmokers)のアイラヴユー(I Love U)をカタカナにしました。最初と最後の「いけいけ団長頑張れ頑張れ団長」は、ソーシャルゲーム・グランブルーファンタジーのキャラクター、クラリスの声。失恋ソングにそぐわない異質さで…
アメリカのDJ、プロデューサーのベニーブランコ(Benny Blanco)と、ラッパーのスヌープドッグ(Snoop Dogg)、BTSのジョングク(Jungkook)、ジミン(Jimin)、V、ジン(Jin)がコラボした、バッドディシジョンズ(Bad Decisions)をカタカナにしました。「スッピンの君…
エルトンジョン(Elton John)と、デュア・リパ(Dua Lipa)が歌うデュエット曲、コールドナイト(Cold Heart)をカタカナにしました。この曲は、エルトンジョンにとって68作目の作品。全英シングルチャートで一位となった曲です。アニメーターRaman Djafariが描く…
セカイノオワリ・SEKAI NO OWARI のドラゴンナイト(Dragon Night)英語バージョンをカタカナにしました。Dragon night は、真夏でも冬でもクリスマスにも合う、ファンタジックな曲。アヴィーチー(Avicii)とコラボしていたDJ、ニッキーロメロ(Nicky Romero)が…
ロサンゼルス出身のシンガーソングライター、リアケイト(Leah Kate)の、テン・シングス・アイ・ヘイト・アバウト・ユー(10 Things I Hate About You)をカタカナにしました。「あなたへの気持ちが残らないように、嫌いなところをリストにした」という曲です。…
リッキーマーティン(Ricky Martin)のシグネチャーソング、カップオブライフ(The Cup of Life)をカタカナにしました。(スペイン語版は La Copa de la Vida)。The Cup of Lifeは、1998年のフランスFIFAワールドカップの公式ソングとして使用され、世界中でヒッ…