2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧
映画、美女と野獣の中で歌われる、ひそかな夢・エヴァーモア(Evermore)。野獣が真実の愛を知り、ベルを解放した後でひとり揺れる想いを歌う曲です。歌っているのは、ダン・スティーブンス(Dan Steavens)、日本語では山崎育三郎が歌っています。歌詞の中で…
エルヴィス・プレスリーが歌った、好きにならずにいられない(Can't Help Falling In Love)。最近では、シャウエッセンのCMで使用されています。こちらは、エルヴィス・プレスリーが歌うバージョンです。Can't Help Falling In Loveは、他に、アンディ・ウィ…
ジョナスブルー(Jonas Blue)のライズ(Rise feat. Jack & Jack)。軽快で、爽快感のある曲です。ドライブやジョギング、これから何か始めよう。という時に聞くと、気分が上がります。*Riseの歌詞には、No, no we don't give a-anymore と書かれているものと…
リトルマーメイド・アリエルが海の中でフランダー(黄色と水色のしま模様のさかな)に話しかけながら歌う、パートオブユアーワールド(Part of your world)。ねえ、これほしい?20個もあるの。というセリフが入る、あの曲です。歌っているのは、ジョディベ…
教会音楽のような、広がりのある曲、バージィのビューティフル(Beautiful)。カミラカベロ(Camila Cabello)をフィーチャリングした、Bazzi-Beautiful(Remix)です。あなたの欠点(不完全さ)を愛する。という歌詞が素敵な曲です。 ↓動画が表示されない場合…
教会音楽のような、広がりのある曲、ビューティフル(Beautiful)。Bazzi(バージィ)の曲です。Beautiful の、あなたの欠点(不完全さ)を愛している。と歌っています。★Bazziの読み方はいろいろありますが、公式サイトの呼び方「バージィ」を書いています。 ↓動…
スタイリスティックスが歌った、愛がすべて(Can't Give You Anything)。The Stylisticsは、アメリカのブラックミュージックグループです。70年代のディスコナンバーですが、2006年、キムタクが登場した、男性化粧品マンダムのギャツビーのCMで再燃していま…
1975年にベイ・シティ・ローラーズ(Bay City Rollers)が歌ったバイバイベイビー(Bye Bye Baby)、(原曲はフォーシーズンズ)。発売当時、世界的に大人気だった、ベイシティローラーズ。バイバイベイビーは、僕が自由なら、君と結婚するよ。でも、できないん…
聞くだけで、優しい気持ちになれるディズニーソング、イッツ・ア・スモールワールド(It's a Small World)。「小さな世界」の英語バージョンです。カタカナでタイミングを覚えて、改めて英語を読むと、歌いやすくなります。リンキング(単語と単語がつながる…
インドネシアの女優でありシンガーでもある、Paramita Rusadyの曲、Mimpi。Mimpiは「夢」を意味します。光が私の生き方をてらす。という内容の前向きな歌です。この人の声はクリア、曲も広がりがあってきれいです。 プルハラヤンダタン ムルマカン ハティムンハンチュルカン スガラ ハラハ…
ウインク(WINK)5枚目のシングル、淋しい熱帯魚の英語バージョン「Tidal Wave」。歌っているのは、イギリスのグループ、ノーランズ(The Nolans)。1980年代の日本のヒット曲を数多くカバーしています。アーティストの歌い方や出身地・英語のリンキング等に…
ザ・チェインスモーカーズ(The Chainsmokers)のパリス(Paris)。 風に乗って流れていくようなメロディと刹那的な歌詞が絶妙に合う、歌えると気持ちがいい曲です。早く歌うところがありますが、繰り返しの部分が多い曲なので、歌いやすく感じられると思います…
リッキーマーティン(Ricky Martin)が美女と踊るシーンが記憶に新しい、リヴィン・ラ・ヴィダ・ロカ(リビラビダロカ)。日本では、郷ひろみがカバーしていたので、サビの部分の「アチチ・・・」で覚えている方が多いかもしれません。聞いたことがある人がほと…
DJスネイク(DJ Snake)とジャスティン・ビーバー(Justin Bieber)の、レットミーラブユー(Let me love you)。切なさがこみあげてくるようなメロディ、ひたむきさを感じる美しい曲です。 ↓動画が表示されない場合は、こちらをクリックしてください↓ https://you…
全米アルバムチャート一位の、ザ・チェインスモーカーズのクローサー(Closer)。 The Chainsmokersは、アンドリュータガートとアレックスポールで構成された2人デュオ。Closerは、メンバーのアンドリューと、フューチャリングアーティストのホールジーが歌っ…