2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧
オーストラリアのシンガーソングライター、シーア(Sia)が歌う、トゥゲザー(Together)をカタカナにしました。Togetherは、Siaが監督を務めた映画「Music(ミュージック)」に使用されている曲。「自分を大切にして」「あなたが自分を愛さない限り私を愛すること…
ノルウェーのDJで、音楽プロデューサーのカイゴ(Kygo)が、ドイツのシンガーでモデルのキム・ペトラス(Kim Petras)をフューチャーした、ブロークングラス(Broken Glass)。好きなのにぶつかってしまう二人の、揺れた関係を振り返った歌です。★fight がファエに…
1967年、ルイアームストロング(Louis Armstrong)が歌った、この素晴らしき世界(What a Wonderful World)。ルイアームストロングはサッチモ (Satchmo) の名でも知られる、アメリカのジャズミュージシャンです。What a Wonderful Worldは、映画「グッドモーニ…
アイルランドのミュージシャンであり、音楽プロデューサーのエンヤ(Enya)の、ブックオブデイズ(Book Of Days)。2001年公開の映画「冷静と情熱のあいだ」でも使用された、美しく壮大な曲です。透明感のある声と重なるコーラスが、幻想的で教会音楽のような雰…
ミュージカル映画、オズの魔法使(オズのまほうつかい)の中でジュディ・ガーランドが歌った、オーバー・ザ・レインボー(Over the Rainbow)。2019年、ジュディガーランドの伝記映画「ジュディ 虹の彼方に」の中で、レネーゼルウィガーが歌ったものをカタカナ…
ノルウェーの音楽プロデューサーK-391とアランウォーカー、そして、オランダのDJ、Ahrixの、エンドオブタイム(End of Time)。歌:クリスティン・カーペンター(Kristin Carpenter)&ジュリア・カーソン(Julia Karlsson)。アランウォーカーとK-391は、イグナイ…
アメリカのロックバンド、グリーンデイ(Green Day)が歌った、マイノリティ(Minority)。最近では、アメリカのテレビドラマ「シリコンバレー」のエンディングに使用され、再燃しています。ヴォーカル兼ギタリストのビリージョーは、多感な時期にセックス・ピス…
1970年、化粧品メーカーのマンダムのCMで、ジェリー・ウォレス(Jerry Wallace)が歌った、ラバーズオブザワールド(Lovers of the World)~マンダム 男の世界~。CMには、野性的なハリウッド俳優のチャールズブロンソンが起用され、アゴをなでて、「うーん、マ…
コソボのDJ、リガード(Regard)と、イギリスのシンガー、レイ(RAYE)の、Secretsをカタカナにしました。リガードは、Secretsについて、最初はスローなR&Bの曲だったものが、リズムが加速して現在の形になったと言っています。 ↓動画が表示されない場合は、こち…
ドイツのプロデューサー、トピック(Topic)と、スウェーデンのA7Sとのコラボ曲、Topic, A7S の Breaking Me(ブレイキング・ミー)をカタカナにしました。エッジが効いた、大人の雰囲気漂うブレイキングミーは、ドイツを中心に支持され、Spotifyでも長く聞かれ…
1990年代の名曲、ホイットニーヒューストン(Whitney Houston)のアイウィルオールウェイズラブユー(I will always love you)。ホイットニーヒューストンとケビンコスナーが共演した映画「ボディガード」の中で流れる、ロマンチックな曲です。(*ボディーガー…