ロマンチックな洋楽
映画、グレイテスト・ショーマンの中で、空中ブランコに乗るヒロイン、アン・ウィーラー(ゼンデイヤ)と、フィリップ・カーライル(ザック・エフロン)が歌う、リライト・ザ・スターズ(Rewrite the Stars)。身分の違う二人が恋に落ちるシーンが印象的なデュエッ…
バーブラ・ストライサンドが歌った、ウーマン・イン・ラブ(Woman in love)。バーブラストライサンドは、アメリカの歌手、女優で、プロデューサー、映画監督でもあります。Woman in loveは大人の雰囲気。美しいメロディーと、愛する人を思う心が切なく心に響…
エリック・クラプトンの名曲、ワンダフルトゥナイト。海外のレストランやバーでリクエストが多い、ロマンチックな曲です。カタカナの歌詞は、エリッククラプトンの声をそのまま聞きとっています。カタカナに慣れたら、英語と照らし合わせて、隙間を埋める感…
エルヴィス・プレスリーが歌った、好きにならずにいられない(Can't Help Falling In Love)。最近では、シャウエッセンのCMで使用されています。こちらは、ヘイリーラインハルトが歌うバージョンです。Can't Help Falling In Loveは、他に、アンディ・ウィリ…
リトルマーメイド・アリエルが海の中でフランダー(黄色と水色のしま模様のさかな)に話しかけながら歌う、パートオブユアーワールド(Part of your world)。ねえ、これほしい?20個もあるの。というセリフが入る、あの曲です。歌っているのは、ジョディベ…
教会音楽のような、広がりのある曲、バージィのビューティフル(Beautiful)。カミラカベロ(Camila Cabello)をフィーチャリングした、Bazzi-Beautiful(Remix)です。あなたの欠点(不完全さ)を愛する。という歌詞が素敵な曲です。Bazziだけのバージョンは…
教会音楽のような、広がりのある曲、ビューティフル(Beautiful)。Bazzi(バージィ)の曲です。Beautiful の、あなたの欠点(不完全さ)を愛している。という歌詞が好きで、カタカナにしました。★Bazziの読み方はいろいろありますが、公式サイトの呼び方「バージ…
スタイリスティックスが歌った、愛がすべて(Can't Give You Anything)。The Stylisticsは、アメリカのブラックミュージックグループです。70年代のディスコナンバーですが、2006年、キムタクが登場した、男性化粧品マンダムのギャツビーのCMで再燃していま…
夏の夜の風を感じる、バーティーヒギンズの名曲、カサブランカ。日本でも、郷ひろみが哀愁のカサブランカという曲名でカバーしていました。二人で映画を観て、コーラとポップコーンがキャビアとシャンパンに変わり、シボレーの中でキス。ひとつひとつの言葉…
1961年の映画「ティファニーで朝食を」の中で、オードリー・ヘプバーンが歌った曲、Moon River。父からのリクエストでカタカナにしました。ムーンリバーは、アンディウィリアムスも歌っていますが、こちらはオードリーヘプバーンのバージョンです。ご高齢の…
ラストダンスは私にというタイトルで知られている、Save the Last Dance for Me。日本では越路吹雪がカバーし、他に、マイケルブーブレのバージョンがあります。誰と踊ってきてもいいから、最後だけは私と。と歌っており、日本では、女性から男性へという内…